-

@ KeikoHori
2025-05-19 00:59:15
ヨドコウ迎賓館に行ってきた。
風に運ばれてくる新緑の匂いと
川のせせらぎが気持ちよくて
からだの奥がふっとほどける気がした。
この建物は、機能よりも「融和」を選んでいるのだと思う。
土や光や風と喧嘩せずに、そこにある。
武相荘にも、そういう空気がある。
どちらも「どうやって自然とともに生きるか」を
黙って語ってくれている気がするんだ。
違うのは、武相荘が自給自足の畑とつながっていたのに対して
ヨドコウ迎賓館は住宅街の中にあること。
それでも、自然と融和する静けさや、優しい照明トーンが
都市で呼吸するためのヒントになりそうだとも思った。
私は将来、こういうエッセンスを少しずつ取り入れて
自給自足できる家を、どこかでつくっていきたい。
「選びかた=暮らしかた=生きかた」
外側のこうあるべき論ノイズに流されることなく
地味に歩んで行こうと改めて思った。 https://cdn.nostrcheck.me/f3ef28a8d4d26cdb9f5a287c8e3bf7bbfef646ebea61b98185a7ce71fda28d1e/7686e4739b8a75c06c7e3b8b6c3be1a163d8363e6abcffa1b0323ba7acf9cfde.webp https://cdn.nostrcheck.me/f3ef28a8d4d26cdb9f5a287c8e3bf7bbfef646ebea61b98185a7ce71fda28d1e/87a13ff384ec58f5893cf59aa18cb883db4ae7b7414a2db94b78d5b2ffadc524.webp https://cdn.nostrcheck.me/f3ef28a8d4d26cdb9f5a287c8e3bf7bbfef646ebea61b98185a7ce71fda28d1e/7eed248d003cb5b8d1e7e82b8182c605af43f8206db10429d01126da6110e876.webp https://cdn.nostrcheck.me/f3ef28a8d4d26cdb9f5a287c8e3bf7bbfef646ebea61b98185a7ce71fda28d1e/97213ab257a6f7290d729ff7d5334cdb0319368bacf156a3679fe8161ee27e98.webp