-
@ 兼本わたる
2025-04-21 09:44:41差別主義者は差別主義者を惹きつけるコンテンツ(アンチ差別主義者も)ってのはあるわな。いうて、個人的に凍結は反対で、差別主義者を見えなくして気分良くなるだけで、差別主義者はなんも変わらんからね。差別主義者どもの時間を奪う仕組みが大事だと思うんですけどね。 「暇空問題でクローズアップされてきた「差別の収益化」って、言ってみれば全てのSNS事業者がやってる事なんだよな。へずまりゅうとか石井孝明が未だ凍結されねえの、要するにSNS事業者にとって、彼らが「美味しいアカウント」だからでしょう。 収益構造に差別が内包されている。それがSNSの実態。」 https://x.com/po_jama_people/status/1913773570301501498