-
@ かめさんです。
2023-12-05 12:30:06私がNostrを知ったのはアクティブユーザーが3人ぐらいの極小のMastodonのコミュニティーで、2023年2月ごろですかね、 Nostrで時間溶かしたとかPostしているリモートフォローしている方がブツブツ言ってました。気になって、Nostrのサイトにいってアカウントを作成して入るも(この時点ではアカウントが作れたかどうかもわかってない)、訳の分からないスパムのタイムラインを目の当たりにし「わからん!」ってなってブラウザを閉じました。 それからも、その方はああだこうだとPostしていて、何回かアカウント作成ボタンを押して入ってみるもののスパムの嵐で、「やっぱりわからん!」ってなってほっていました。
Nostrで楽しそうにしているその方をみてると、再度、アカウントを作ってみようかとおもい、その方のblogの"Nostrに手を出して時間を溶かしている話"https://showhyuga.blogspot.com/2023/02/nostr.html、scrapboxのhttps://scrapbox.io/nostr/showV3を手がかりに挑戦し、無事、スパムのいないNostrに参加できました。 で、もったいぶってましたがその方とはNostr村にいる方なら誰もがご存知の一般の主婦でBotを作り、のす本に執筆したひゅうがさんです。
まあ、ひゅうがさんはすごいって話ですわ。一度はオフ会でお会いできればなと思ってます。