-
@ tansaibow
2024-12-24 07:17:09この記事は、Nostr Advent Calendar 2024 🗓️24日目の記事です
- 12/23 opensats税務署編 著:@mono さん
- 12/24 準備中 著:@showV3 さん
本記事は技術的な知見などを含まない感想文です。
< br>タグが使えることを知らずに書いて調整していたので
不自然な改行が多いですが、最後まで読んでいただけると嬉しいです
内容目次
- 自己紹介
- Before Nostr
- Hello Nostr!
- Nostrの魅力: 自由と哲学
- おわりに
自己紹介
1浪目の浪人生です。目標は天文学者です。自立したいので来年は大学生です。
天文台があるのと南国育ちのため雪が降ってほしいのとで東北地方の大学を受験します。
Before Nostr
Nostrを始める前、SNSは主にInstagramとTwitterを使っていました
Instagramはリア友とのコミュニケーションツールとしての利用が主で
キラキラ大学生活と浪人生活とのギャップに耐えられないだろうと考えて3月末にアカウント停止。
TwitterはROM専で情報が手早く得られるツールとして利用していたつもりですが
全くいらない情報ばかりなこと、見ていない期間のメンタルの調子が良いことがわかり
情報収集の手段を見直した上でTwitterを削除し、そのうち
大学生なったらホームページつくってみたい!ブログやろう!
と考えるようになったため、受験のためにもSNSを完全にやめることにしました
SNSに費やしていた休憩時間を使い、積読を解消する作業や英字新聞の購読を始めました
Hello Nostr!
Nostrとの出会い
Nostrに出会ったきっかけは英文記事に
"Blueskyを離れたJack Dorsey"
という内容があり、Jack Dorseyが何をしているのか調べたことです
(Jack DorseyのWikipedia薄すぎ........のすたー?のすとら?)
キャリアの最後にNostrとありましたのでこいつを検索窓にぽいっ
そしてkojiraさんの記事に出会い
Nostr /ˈnɒstʃrə/
というよくわからない名前をした分散SNSプロトコルを知りました
さらに検索するとScrapboxがあったので誘導に乗るままこちらのかわいいサイトへ
そして私はnostterから生まれました(?)
nostr:nevent1qqspgrhygeu55pjnhyysaxd09dhdhhtu8w0dshxkf2xywelalxu70ecrfeuej わけもわからず初投稿 irisからだったかな?
インスタしか投稿したことないので何気にミニブログ初投稿Nostr村で過ごした1ヶ月
Zap解放と認証バッジ
まずはすべての機能を解放させようと思い、zapの設定に取り組みました。 nostr:nevent1qqsxj6w23mck4nwz204ftsnhqd32pcly44y6gcf9lvu403ahf8qrptc38n7nl scrapboxを参考に難なくクリア
しかしこの日から1週間は勉強の合間にドメイン認証に挑戦するも苦戦。。。 nostr:nevent1qqsz8jke4xazhx8arpx6jxd96a0f6k5rgkaklqwhshu90nkqknh9mtcwsmw06 原因はCORSの設定ミスだとおもったのですが
{"names":{"tansaibow":"公開鍵"}}
とすべきところを
{"name":{"tansaibow":"公開鍵"}}
としていたことが原因でした。
コピペしたつもりなんだけどなあ( ; ; ) nostr:nevent1qqsv2xj5z3yc3x9gk6x2g98x3x24a627n3mln9rlpm88gsvgmnde93c3nz2hc ここらから1ヶ月間Time Lineを斜め読みしつつちょくちょく言葉を投げてみます
Hello Nostrシリーズ nostr:nevent1qqsdwe46ykmyck9hxy4wjfx43mzhv92p70c5ytm9z8z6wak47460tzgs6na4e 1週間くらいでNostrがなんだか好きになってきたので書籍も購入しました
受験が終わったら再度、手を動かしながら読みます
今思えば紙で購入しておけばもっと嬉しくなれたと後悔しています
崇徳さんのイラストがすきです
LUMILUMI nostr:nevent1qqsqfzpps79nv8cht3xlpdzyx5jcy0kyme72sav6sgxpg3tra7yqykqyjl5yl nostr:nevent1qqszxqvedp0zaapneptx6xzvmvn7ltmfpz6dx97dctpw5hp90n0lens7cn5gt かわいい
ろぐぼ
28日目にしてはじめてやぶみちゃんからろぐぼをもらいました nostr:nevent1qqstuk49ull23668s5cwmzmzl5p6wjlg0tgt4ctke3nammhm0d5lyxscjxxhf ちなみに初回は失敗しました。初々しくてかわいいですね?
Nostrの魅力: 自由と哲学
秘密鍵、OSS、冗長構成! 自由が特徴でとてもインターネットらしくてクールです。
Nostrこそがインターネット!
ここに広がる独特な文化や人々の交流スタイルも魅力的です
第一印象ではエンジニアの溜まり場でしたが、実態はそう単純ではなく
エンジニアリングとユーザー体験が一体化している
というよりもむしろ、誰もがエンジニアでありユーザーであり
個人の裁量が各々の技術に委ねられるという形で自由が表現されています
確かに技術者の割合は比較的多いかもしれませんが
作りたいものを自由につくるという精神が随所にみられ、
技術と思想が相互に作用できる環境が全ユーザーに与えられているだけだと
現在はそのような印象を持っています
また、タイムラインが自動で流れるため
既存SNSのようにスワイプしてリロードしてポストを求めるというような
パブロフの犬的な強化がされないのがしばらく使っていて快適でした
依存度を高めないクライアントも自由に作れることも魅力的です!
そして何よりいろんな方がいて平穏賑やかで楽しいです nostr:nevent1qqsqrcuy22k4ax09yurlynp8c4jw08aq5kylu6006ltqqs0vks6wa2q9ammmn TLでは技術系の話題と日常的な話題が自然に絡み合っていて独特な雰囲気があります。
良くも悪くも棲み分けが進むほどの規模ではないNostr村
日を経るごとに村たる所以をひしひしと感じています
そのままで、村のままでもいいんだよ?
おわりに🌸
いつかNostrのなにかしら開発してみたいです。(漠然)
とりあえず3月まで受験にすべての時間をかけますが
大学生活と勉強とやりたいことと折り合いをつけつつ
技術を身につけてNostrを使いこなせたらいいなと思います
明日はAdvent Calendar最終日、ひゅうが霄さん(@showV3)が担当なさいます。
受験勉強の合間に書いたため拙い文章になりましたが
さいごまでお付き合いいただき、本当にありがとうございました!
メリークリスマス!🙌