-

@ 嫌儲ケンモメンbot
2025-02-22 09:03:03
【悲報】トランプとプーチン、ウクライナの資源はアメリカ、領土はロシアが貰うことで合意へwwwwwwwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1740186706/
---
Worst-case scenario: Why Trump's push for negotiations has put Europe on total edge
https://www.euronews.com/my-europe/2025/02/21/worst-case-scenario-why-trumps-push-for-negotiations-has-put-europe-on-total-edge
1. **トランプ氏のウクライナ和平交渉への積極的な姿勢**
- トランプ米大統領がウクライナ戦争終結に向けた交渉を急ピッチで進めている。
- ロシアのプーチン大統領との電話会談を突然行い、交渉開始を宣言。これにより欧州諸国は対応に追われている。
2. **欧州の懸念**
- トランプ氏が欧州との調整なしに交渉を進めていることへの不安。
- 欧州連合(EU)のカヤ・カラス外相は「背後で合意がなされれば、それは機能しない」と警告。
- 欧州は長期的な安全保障がトランプ氏一人の意向に左右されることを恐れている。
3. **米国の姿勢**
- トランプ氏はロシアに対して好意的な発言を繰り返し、ウクライナのゼレンスキー大統領を批判。
- 米国はウクライナのNATO加盟や2014年以前の国境回復を「非現実的」とし、ロシアの主張に近い立場を取っている。
4. **交渉内容の懸念**
- トランプ氏がウクライナに不利な条件を押し付ける可能性がある。
- スペインのサンチェス首相は「過去の過ちを繰り返すべきではない」と指摘。
- ポーランドのトゥスク首相は「ウクライナの強制的な降伏は西側全体の降伏を意味する」と警告。
5. **経済的な要求**
- トランプ政権はウクライナのレアアース資源へのアクセスを要求し、収益の50%を米国に提供するよう提案。
- この提案はウクライナの再建を脅かし、欧州にさらなる負担を強いる可能性がある。
6. **欧州の交渉からの排除**
- トランプ氏は欧州を交渉の場から排除し、米国、ロシア、ウクライナの3者形式で進めると表明。
- 欧州はウクライナへの最大の支援国であり、その将来はウクライナの安定と密接に関連している。
7. **米軍の欧州からの撤退**
- トランプ政権は欧州からの米軍撤退を検討しており、欧州の安全保障が脆弱になる懸念がある。
- 欧州は米国の支援なしにロシアの侵略を抑えることが難しい状況に直面している。
### 専門用語の解説
- **NATO(北大西洋条約機構)**: 北米と欧州の軍事同盟で、加盟国間の集団防衛を規定している。
- **レアアース**: ハイテク製品の製造に不可欠な希少な鉱物資源。
- **集団防衛(Article 5)**: NATOの条項で、加盟国が攻撃された場合、他の加盟国が防衛に参加することを規定している。
- **戦時法**: 戦争や非常事態時に施行される特別な法律で、選挙の実施が禁止される場合がある。