-

@ 結城浩 / Hiroshi Yuki
2025-02-19 00:16:19
おはようございます。今の時間は9時。朝の散歩に出かけました。ちょうど仕事が一区切りついたので、久しぶりに散歩に出ることにしました。めちゃめちゃ寒いですが、とても晴れているので、日向をたどりながら散歩したいと思います。
今日の早朝活動は、Web連載の新シーズンの準備をしていました。めちゃめちゃ久しぶりですが、ちゃんとマニュアルと自作のスクリプトが活躍し、つつがなく準備ができました。それから朝ごはんを食べて、少し一眠りし、フューチャープロジェクトのいつものメールを送りました。ファイル送信がエラーになっていましたが、それも無事に解決したようです。
そして、さっきまではWeb連載の441回目の記事を書き始めていました。前回書いたのが去年の11月ごろだったので、ものすごく久しぶりですが、意外とスムーズに進んでいます。よかった、よかった。
今のところ50%くらい書けたので、散歩から帰ったら第10章の作業に戻ろうかなと思っています。午後はまたWeb連載を少し書いて、再び第10章に戻るという感じで、両方を組み合わせながら進める予定です。
エピソードワンは、とっかかりが難しいので、少し前倒しして書いているのはなかなかいいですね。いつもは直前の木曜日に書くのですが、1日前倒しで水曜日に書き始めると、気持ちの余裕が全然違います。それにエピソードワンは、毎回優しい内容を書くように心がけているので、それもまたいいですね。
すごく寒いですが、日当たりはポカポカして気持ちいいですね。関東の冬という感じがします。日本海側では雪がすごいようですが、事故など起こらないように願っています。
学生さんは、ちょうど受験の時期ですね。どうか皆さんが実力を十分に発揮できますように。私が直接関わっている受験生はいませんが、知り合いのお子さんなど、受験で大変な人も多いようですので、頑張ってください。応援しています。
久しぶりに散歩しながら音声入力でよもやま話をしていると、なかなかコツがつかめませんね。まあ、よもやま話にコツも何もないのですが……。そういえば、歯の治療もありましたね。治療をしていると、口の中の感覚がいつもと違うので、ほっぺたや舌を噛みやすくなります。気をつけて話したり、食べたりしないといけませんね。
まあ、とりあえずこんなところでしょうか。
https://girlnote.hyuki.com/